ダヌア(SR)が最終上限開放できたよ!リミットボーナス(LB)振り分けと評価
SRのダヌアがようやく最終上限開放できました。
ダヌアは結構前からいて、僕の闇パーティーで活躍してくれていました。
攻撃力もそこそこあり、耐久力もあって、なかなかやられないので、使い勝手がいいです。
フェイトエピソードを見ていなかったんですが、最終上限開放もできるということで、フェイトエピソードを見て、最終上限解放しました。
AP30かかるので、なかなか気が進まなかったんですよね(^_^;)
ただ、このフェイトエピソードで苦戦しまして、相手が結構強かったです。
攻撃力はあるわ、アンデット化されて回復はできないわで大変でした。
ステータス
属性 | タイプ | 種族 |
闇 | 特殊 | ドラフ |
最大レベル | 最大攻撃力 | 最大HP |
90 | 7840 | 1490 |
奥義
・イノセント・スタブ
闇属性の大ダメージ
アビリティ
・スケープゴート
3ターンの間、敵からの被ダメージの一部を3回反射
使用間隔:6ターン
・グリムリッパー
敵に闇属性ダメージ+自身にダメージ
使用間隔:6ターン
・ブラッドサッカー(Lv35)
敵に闇属性ダメージ+自分のHP回復
使用間隔:9ターン
サポートアビリティ
・マリオネットフィアー
アビリティダメージアップ
リミットボーナス(LB)
サポートアビリティは、まれに通常攻撃時、与ダメージに応じて回復するというもの。
悪くはないと思いますが、積極的に取りに行く必要性もない気がします。
絶対に回復してくれるなら、間違いなく取ったほうがいいですが、「まれ」なので、いつ回復できるか分かりませんし、不確定要素が多すぎるので。
そんなに当てにできませんからね。
とは言え、他のリミットボーナスもそれほどいいのはないんですよね。
クリティカルに振るのはいいとして、後はアビリティダメージアップとかでしょうか。
グリムリッパーは自分にダメージを受けますが、その分、敵に大ダメージを与えることができますので。
この威力をあげるのもいいと思います。
最終上限開放素材
- 碧空の結晶×2個
- 黒霧の結晶×2個
- 覇者の証×1個
- 栄光の証×3個
- 奈落の宝珠×25個
それほど多くありませんし、素材を集めるのに苦労することはないかな、という気がします。
評価
グリムリッパーは、自分にもダメージを受けてしまいますが、ブラッドサッカーで回復できますので、問題ないかなという感じがします。
グリムリッパーを発動してから、次のターンで、ブラッドサッカーを発動することで、グリムリッパーで受けたダメージを全部でありませんが、回復できます。
また、スケープゴートにより、敵の攻撃をダメージカット+反射することができますので、そこまでダメージも受けません。
なので、グリムリッパーで受けるダメージがそれほど気にならないんですよね。
どんどん使っていけるので、十分効果的だと思います。