SSR召喚石「コロッサス・マグナ」が3凸になったよ。評価は?
SSRの召喚石「コロッサス・マグナ」が3凸になりました。
こちらはマルチバトルの「コロッサス・マグナ討伐戦」にて、ドロップする召喚石ですね。
コロッサス・マグナ討伐戦を根気よく自発したり、参戦したりすることで、手に入ると思います。
根気よくと言っても、そこまで苦労しなくても、手に入ります。
それよりも、コロッサスケーン・マグナなどの武器の方が手に入りにくいですね。
なので、武器を手に入れるついでに、召喚石が手に入るような感じです。
ただ、手に入りやすさよりも強さの方が重要ですよね。
強くて手に入りやすいのであれば、それに越したことはないですので。
ということで、コロッサス・マグナの召喚石を見ていきたいと思います。
ステータス
属性 | 最大攻撃力 | 最大HP |
火 | 1635 | 648 |
召喚
・プロミネンス・リアクター
敵全体に火属性の特大ダメージ+防御ダウン(中)
使用間隔:9ターン
加護
・コロッサス・マグナの加護
スキル「機炎方陣」の効果が50%アップ
(3凸で、100%アップ)
評価
召喚すると、攻撃と防御ダウン(中)ですね。
防御を下げることで、敵に大ダメージを与えられるので、かなり魅力的です。
また、召喚効果はアビリティ効果と重複しますので、アビリティでの防御ダウンも同時に効きます。
なので、コロッサス・マグナを召喚して敵の防御を下げ、アビリティでも防御を下げることで、敵により大ダメージを与えることができるようになります。
召喚はかなり強いと言えますね。
続いて、加護。
スキル「機炎方陣」の効果があがるということですが、この機炎方陣のスキルは、コロッサス・マグナがドロップする武器などが持っているスキルです。
例えば、コロッサスケーン・マグナであれば、スキルは「機炎方陣・攻刃Ⅱ」です。
スキル名に「機炎方陣」と書かれていますので、このスキル効果が上がるということになります。
コロッサスケーン・マグナは攻刃のスキルですので、攻撃力が上がります。
なので、コロッサス・マグナの加護により、より攻撃力が上がるということですね。
通常であれば、50%、3凸まであげると100%まで上がります。
そこからさらに、「機炎方陣・攻刃Ⅱ」のスキルを持った武器を何本も編成していくことで、それらが100%効果が上がるということになります。
機炎方陣の武器を持っていれば持っているほど加護の威力が増しますので、メインの召喚石にする価値があります。
ただ、機炎方陣の武器がない場合は、何の加護もなくなってしまいますので、メインにはしないことをオススメします。
その場合は、取りあえず持っておいて、機炎方陣のスキルの武器が集まった段階で、コロッサス・マグナの召喚石をメインにするのがいいのではないかと思います。