【グラブル】ゼノイフリート撃滅戦HELL攻略オススメキャラ・編成
2018/06/13
グラブル(グランブルーファンタジー)のイベント「ゼノ・イフリート撃滅戦」HELLの攻略にオススメのキャラや編成を紹介します。
ゼノ・イフリートの行動パターン
チャージターン:2
特殊技
紅雫(通常時):全体に火属性ダメージ+3ターンの間、虚脱+奥義ゲージ10%減少
ファイアV(オーバードライブ時):全体に火属性ダメージ+灼熱(最大HPの10%ダメージ)+連続攻撃ダウン
魂魄灰滅(HP50%以下の通常時):単体に火属性65535の固定ダメージ+魂魄灰滅(5ターン後戦闘不能/アビリティ使用で、他のキャラに伝染る・マウント貫通)
インフェルノ(HP50%以下のオーバードライブ時):全体に火属性ダメージ+9ターンの間、灼熱+呪い
特殊行動
HP75%以下時:チャージターンMAX
HP25%以下時:獄炎(ランダムな対象に火属性多段ダメージ)
オススメキャラ
シルヴァ
即座に奥義ゲージを上げられて、クリティカル確率や奥義ダメージ・奥義ダメージ上限・チェインバーストダメージをあげられます。
1ターンで奥義が発動でき、火力もかなり上がるので、1ターンキルも狙えます。
そこまで強化できていなくても、大ダメージを与えられるので、戦いやすくなります。
ただ、HP25%以下で残ると、「獄炎」を使ってきて、壊滅させられるので注意が必要です。
カタリナ
通常のカタリナでもリミテッドバージョンでも構いませんが、カタリナはマウントを使えるため、灼熱効果を防ぐことができます。
ダメージカットも持っていて、ダメージを軽減できるのも大きいです。
キャタピラとヴィーラ
アビリティでかなりのダメージを出すことができます。
獄炎の対策がない場合に、25%以下になる前にキャタピラとヴィーラのアビリティで倒すことも可能です。
サブに編成して、瀕死のゼノ・イフリートにアビリティでとどめを刺すといった使い方もできます。
ターンをかけずに大ダメージを与えられるので、強力な特殊行動の多いゼノ・イフリートに対して、有効的です。
オススメ編成
シルヴァだけで瀕死状態に持っていけるのであれば、シルヴァをサポートできるキャラを編成して火力をあげて1ターンキルを狙っていくのがオススメです。
例えば、水着イシュミールやユエルといったキャラです。
ルリアも火力をあげられる上、奥義ゲージをすぐに100%にできるので、チェインバーストを狙うこともできます。
1ターンキルが難しい場合は、カタリナで弱体効果を無効化しつつ、アタッカーを編成して、ダメージを与えていくのがいいと思います。