ヴィーラ(リミテッド)のリミットボーナス(LB)と性能・評価
グラブル(グランブルーファンタジー)のヴィーラ(リミテッド)の性能やリミットボーナス(LB)の振り分け方をまとめました。評価もしますので、参考にしてもらえればと思います。
ヴィーラ(リミテッド)のステータス
属性 | タイプ | 種族 |
光 | 防御 | 星晶獣 |
最大レベル | 最大攻撃力 | 最大HP |
80 | 7200 | 1950 |
奥義
・イーリアス・ヴィジョン
光属性の特大ダメージ+ビットを全回復
アビリティ
・モード:イージスマージ
自分の弱体効果を全て回復+イージスマージを発動 ◆毎ターンビットを消費/ビット数0で解除(最大3ターン)
使用間隔:8ターン(Lv55で7ターン)
・光の剣
敵全体に光属性ダメージ+強化効果を1つ無効化
使用間隔:7ターン
・ディヴァイン・ウェポン(Lv45で習得)
1ターンの間、必ずトリプルアタック+奥義ゲージ上昇量20%アップ+光属性攻撃30%アップ ◆イージスマージ発動中使用すると対象が全体化
使用間隔:9ターン
サポートアビリティ
・プライマルビット
ビットを消費してクリティカル確率アップ+闇属性の敵に対して与ダメージアップ ◆ビットは開始時3の状態(最大6)
・絶対守護障壁
イージスマージ発動中防御10倍アップ+弱体耐性アップ+かばう効果(全体攻撃含む)+毎ダーンHP回復
ヴィーラ(リミテッド)のLB
サポートアビリティは「通常攻撃時に稀にアビリティ再使用間隔を1ターン短縮」です。
強力なアビリティが多く、使用間隔も長いので、サポートアビリティに振るのも十分考えられます。
後は奥義ダメージと光属性攻撃に振って、火力を強化するのがオススメです。
ヴィーラ(リミテッド)の評価
種族が星晶獣なので、バハ武器の恩恵が受けやすいです。そもそもヴィーラ自身、ヒューマンなので、バハ武器の恩恵は受けやすかったですが、より受けやすくなりましたね。
アビリティは、弱体効果を回復でき、防御力があがりかばう効果もつくイージスマージ、強化効果を1つ無効化できるディスペルの効果を持つ光の剣、トリプルアタック確率や奥義ゲージ上昇量アップ、攻撃力アップのバフ効果を持つディヴァイン・ウェポン。
どれも強くて使いやすいですね。
ディヴァイン・ウェポンはイージスマージ中は全体化できるため、イージスマージ中に使うのがオススメです。