リペイント・ザ・メモリー攻略!仲間になるキャラと報酬SSR武器・召喚石
2018/03/06
団イベが終わって、リペイント・ザ・メモリーが始まりました。
復刻版ということもあり、1月30日20時59分までと期間は短めですね。
また、次のイベントの次回予告も出ていて、ジ・オーダー・グランデの話になるようですね。
これは、ゾーイが仲間になるということなんでしょうか。
次回のイベントもすごい気になります。
リペイント・ザ・メモリーも結構面白かったですけどね。
ストーリー中のバトルで、キャラ指定が多くて、編成が少し面倒でしたが(^_^;)
ストーリーは良かったです。
仲間になるキャラ
リペイント・ザ・メモリーの第2話をクリアすることで、モルフェとヴェトルが仲間になります。
信頼度をMAXにすることで、正式に仲間になり、イベント終了後も編成することができます。
リペイント・ザ・メモリーの主役の2人ですね。
2人ともかわいくていいです。
アビリティは4つ使えるんですが、味方を睡眠状態にしてバフやHP回復するので、少し扱いが難しいキャラですね。
それでも、バフ効果が強いので、サポーターとして役に立ってくれると思います。
報酬
SSR武器
SSR武器は水属性の夢見の書ですね。
どう見ても本ですが、杖らしいです。
霧氷の攻刃スキルを持っていて、編成すると攻撃力があがります。
召喚石「ヴァルナ」でスキル効果を高められるのがいいですね。
ヴァルナがあたったのはいいんですが、水、渦潮、霧氷のスキルを持った武器があまりないので、編成できないんですよね…
なので、夢見の書は3凸まで集めようかなと思っています。
SSR召喚石
SSR召喚石は水属性のイケロスです。
こちらは加護に攻撃力40%アップとHP5%ダウンを持っています。
3凸にすると、HP5%ダウンがHP15%アップに変わります。
メインの召喚石として設定する場合は、3凸まであげるのが必須になってくるかと思います。
攻撃力40%アップ以上の加護を持った召喚石がすでにある場合は、イケロスは後回しにして問題なさそうです。
ダマスカス骸晶や水のプシュケーといった重要なアイテムも手に入りますので、そちらを優先して取るのがいいと思います。
いずれにしても、素材集めが大変ですが、期間も短いので、取る優先度を決めて、必要なものを確実に取るのがオススメです。
序盤は、武器と召喚石が揃いにくいので、武器と召喚石を優先的に取るのがいいと思います。
敵が倒せない場合はマルチバトルがオススメです。
他のユーザーが倒してくれますので、素材を集めることができます。