サーヴァンツ ドロシー&クラウディア(SSR)は強い?使い方と評価
光属性のSSR、サーヴァンツ ドロシー&クラウディアが仲間になりました。
2017年9月30日から登場した新キャラですね。
当時の行われたイベント「パープルスケール」で使うことができ、気になっていましたが、ようやく仲間になってくれました。
ドロシーもクロウディアもかわいいですし、嬉しいです。
フェイトエピソードも面白くて、2人のいつもとは違った一面が見れたのもいいです。
ステータス
属性 | タイプ | 種族 |
光 | 特殊 | ヒューマン |
最大レベル | 最大攻撃力 | 最大HP |
80 | 9300 | 1400 |
奥義
・グリム・フレイム(ドロシー)
光属性の特大ダメージ+180秒間、ダブルアタック確率ダウン
・フルメタル・インパクト(クラウディア)
光属性の特大ダメージ+防御ダウン
・チェックメイド(奥義200%+サーヴァント・オウス付与時)
光属性の特大ダメージ+180秒間、ダブルアタック確率ダウン+防御10%ダウン
アビリティ
・ヴァリアブル・メイド
敵に光属性ダメージ+ドロシーとクラウディアが交代+自分に3ターンの間、サーヴァント・オウス(攻撃力30%アップ)付与
使用間隔:6ターン
・もっとご奉仕(ドロシー)
3ターンの間、主人公の攻撃力50%アップ+ダブルアタック確率アップ+光追撃50%
・ヴェヒター(クラウディア)
3ターンの間、自分に与ダメージ上昇効果+クリティカル確率アップ
使用間隔:5ターン
・まとめて消毒!
敵全体に光属性ダメージ+強化効果を1つ無効化
・ドア・ノッカー
敵に5倍光属性ダメージ+敵の最大チャージターン増加
・サーヴァンツ・シュテルメン(Lv45で取得)
奥義ゲージ100%アップ
(5ターン後に使用可能)
使用間隔:11ターン
サポートアビリティ
・忠節の侍女たち
ドロシー:敵全体に通常攻撃+連続攻撃できない
クラウディア:通常攻撃時に確率で180秒間、敵の防御5%ダウン(累積)
・阿吽の呼吸
奥義ゲージの最大値が増加(200%)
サーヴァント・オウスと奥義ゲージ200%消費で連携奥義(チェックメイド)発動
リミットボーナス(LB)
サポートアビリティはまだ実装されていません。
振るべきは、クリティカルと光属性攻撃でしょうか。
使い道
ドロシーとクラウディアが交代で戦うキャラですね。
ドロシーは全体攻撃ができるので、敵が多い時に活躍してくれます。
クラウディアは、チャージターン増加のグラビティと同じ効果を付与できる上、5倍の光属性ダメージも与えられるので、ボス戦で活躍してくれます。
なので、2人をうまく使い分けて戦うのがいいと思います。
評価
2人いるので、敵が多くても単体でも戦えるので、かなり使いやすいと思います。
奥義ゲージ100%アップもあるので、すぐに奥義が使えるのも魅力的です。
幅広い所で活躍してくれます。