進撃の巨人チャレンジクエスト「トロスト区防衛戦」攻略!
進撃の巨人イベントにて、チャレンジクエスト「トロスト区防衛戦」が解禁されました。
敗北条件は、10ターン経過するか、リヴァイ、ミカサのどちらかの戦闘不能ですね。
相手の攻撃を避けてくれるので、戦闘不能になることはないと思います。
問題は、10ターン経過ですね。
いかに10ターン内に倒し切るかがカギになっています。
攻略の仕方
真面目にやろうとすると、うまく行かないというワナがあったりなかったりします。
実は、案外簡単に10ターン内に倒すことができます。
アビリティは使用せずに攻撃していきます。
奥義は発動します。
奥義発動後、女型の巨人のHP55%になり、会話が発生します。
ここからは、奥義を発動せずに通常攻撃のみで攻撃していきます。
HP19%まで削ると会話が発生します。
ここで、奥義を発動すると女型の巨人を倒すことができます。
つまり、アビリティは使う必要がありません。
ここがちょっとしたワナですね。
チャレンジクエストは、アビリティを使った方がいいんじゃないかと思わせておいて、使わないほうがうまくいくという、逆をついてきましたね。
報酬
このチャレンジクエスト「トロント区防衛戦」をクリアすると、「調査兵団紋章」がドロップします。
こちらは、スナップブレードを最終上限解放するために必要な素材となります。
HELLでもドロップしますが、HELLを倒すのが難しい場合は、このチャレンジクエストで素材を集めていくのがいいと思います。
また、初めてのクリア報酬では、「調査兵団紋章」1個と「碧空の結晶」1個もらえます。
碧空の結晶は、古戦場の武器、天星器を強化したり、キャラや召喚石、武器の最終上限解放に必要になります。
最初のうちは、それほど必要性はありませんが、いずれ必要になりますので、集めておいて損はありません。