【かわいいよ】ルリアがようやく仲間に入った!けどデメリットも。
2017/03/04
グランブルーファンタジーを最初に出てくるメインヒロイン。
ルリア。
誰もが思ったことでしょう。
この子かわいい! と。
(思っていなかったら、ごめんなさいm(_ _)m)
そして、こうも思ったことでしょう。
この子いつ仲間になるのだろう? と。
(重ね重ね思っていなかったら、ごめんなさいm(_ _)m)
そして、ついにその時が来たのです。
「どうして空は蒼いのか」という期間限定イベントで、第1話をクリアすると仲間になります。
まだやっていないという場合は、今すぐやることをオススメします。
3月11日20時59分までですからね。
ただ、これやらなかった方とか、これ以降にグラブルをやり始めた方とかどうするんでしょうか。
ルリアは仲間にならないので諦めてください。というのはあんまりな気もしますが…
何か救済措置的なものを入れてほしいな、と個人的には思います。というより、期間限定とかにしないで、メインクエスト内で仲間にできるようにしておいてもらいたいですが。
ルリアのステータス
ちょっとだけレベルをあげましたがこんな感じです。
HPも攻撃力も低めですね。
ただ、攻撃はしませんので、そもそも攻撃力自体あんまり意味のあるものでもありませんが。
ルリアの番になると、様子を見ているだけですw
ルリアが魔物に向かって殴りに行くのは、ちょっと想像できませんし、逆にやられそうな感じがするので、仕方ないですね。
かわいいので、許すしかないと思います。
ルリアの奥義
始原の竜:風属性ダメージ(特大)/防御DOWN
使ってみましたが、バハムートを召喚して、単体に約5千ダメージを与えます。
ルリアのアビリティ
・恵みの風:味方全体に幻影効果(1回) 使用間隔:8ターン
敵の攻撃を避ける効果ですね。ターンとかは関係なく、1回攻撃を受けるまで、効果は継続します。
・猛き炎:味方全体の攻撃UP(中)/クリティカル確率UP 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン
これはなかなかでした。かなりの確率で、クリティカルで入るので、相手のHPをかなり削れます。
・癒しの水:味方全体のHPを回復/再生効果 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン
3ターンの間、ターンの終わりにHPを回復します。回復量は、200~300ぐらいです。
・豊穣の土:味方全体の防御UP(大)/弱体耐性UP クエスト「かけがえのないあなたの為に」をクリア後。発生条件Lv35
ご覧の通り、Lv17なので、まだ使ったことがないので、効果のほどは分かりません。
サポートアビリティ
・優しい心
通常攻撃を行わないがアビリティ使用時奥義ゲージ上昇/被ダメージ時の奥義ゲージ上昇率UP
・生命のリンク
1ターンに2回召喚可能/主人公かルリアがHP0になると、2人とも戦闘不能になる
なんだか、ものすごく不穏なことが書かれていますが、まぁそういうことですね。
ルリアを育てる前に、知っておきたい3つのデメリット
2つはサポートアビリティに書かれていることですね。
・通常攻撃を行わないこと。
・ルリアか主人公がHP0になると両者ともHP0になること。
これだけでも、デメリットとして、大きいと思いますが、もう1つあります。
・SUB MEMBERにルリアを入れると、召喚が使えなくなること。
取りあえず、ルリアを育てようと、SUBに入れたんですね。
そしたら、召喚の所に、斜線が入っていて、クリックしたら、これですよ。
SUBに入っているため、前線にいるわけではないので、召喚はできないということみたいです。
じゃあ、いつもはどこにいるのか? というのは聞いてはいけないんでしょうか。
前線に立っているのであれば、MAINの5人目として、アビリティとか使ってくれればいいように思うんですが。
それはさておき、1つ言えることは、ルリアを育てるためには、MAINに入れて、実質3人で戦うか、SUBに入れて、召喚なしで戦うかということになります。
あと1つメリットにもデメリットにもなり得る特性? みたいなのがあります。
奥義ゲージの上がり方が特殊で、ルリアのターンが回ってきても、ゲージは増えないんですが、アビリティを使うことで、30増えます。
とまぁ、特殊なキャラクターで、かなりクセがあるようです。
見た目も性格も素直そうな子なんですけどね……
全部がそうとは限らないみたいです。